花に関する資格一覧!勉強法や資格がなくても働ける求人を紹介

花が好き、あるいは花関連の仕事がしたいという方で「花に関する資格を取ってみたいのでどのような資格があるか知りたい」「花の資格はたくさんあるから一覧で比較したい」という方向けに、花にまつわる資格を一覧でまとめました。

受験資格や内容、受験料などの基本情報を分かりやすく表にしています。

また、資格の勉強方法についても複数紹介します。花にまつわる資格の勉強をしてもっと丁寧に花の手入れをしたい、将来は花関連の仕事をしてみたいという方は、参考にしてみてください。

花の資格は多岐にわたる

一口に花の資格といっても、その種類は数多くあります。

例えば、国家資格もあれば民間資格もあります。また、フラワーデザインに関するものもあれば、カラーデザインに特化したもの、花に関する知識に特化したものなどさまざまです。

さらに、生花を扱う資格もあれば造花に関する資格もあります。

資格がたくさんあることで、自身が学びやすいものの選択肢が広い点がメリットです。

また、受験資格や合格の条件、認定スクールの受講が必須かなど、資格ごとに条件が異なるため、しっかり確認して自分に合ったものを選びましょう。

花の資格にはどんな種類がある?

花の資格にはさまざまな種類がありますが、大きく分けると以下の2つに分類できます。

  • 国家資格か民間資格か
  • 独学が可能か、認定校への通学が必要か

以下では、上記2つについて説明します。同じフラワーアレンジメントやデザインに関する資格でも、認定機関や取得条件が異なるものが複数あります。自分に合った資格を選ぶ際の参考としてください。

国家資格か民間資格か

花の資格には、「国家資格」と「民間資格」があります。

国家資格は、国が法律に基づいて認定する資格です。社会的な信頼性が高いのがメリットです。

花の資格では、「フラワー装飾技能士」が国家資格として認定されています。

一方、民間資格は民間の団体や協会が認定する資格です。「フラワーアレンジメントデザイナー」「フローリスト検定」「フラワーカラーコーディネーター」などさまざまな資格があります。

民間資格だからといって国家資格に劣るわけではありません。どの資格もきちんと学んで合格すれば、花にまつわる知識や技術の証明になり、仕事に役立ちます。

独学が可能か、認定校への通学が必要か

花の資格には、独学で合格できるものと、認定校への通学が必要なものがあります。

独学で合格可能な資格は、自分でテキストを購入して勉強したり、花に携わる仕事の経験を活かしたりして取得できます。

通学費用がかからないのがメリットですが、全くの初心者だと独学だけでは時間がかかる点がデメリットです。

一方、認定校への通学が必要な資格は、決められたスクールに通い、指定されたカリキュラムを受講することが合格の条件です。

認定校では認定講師から直接知識や技術を学べるのがメリットですが、通学費用がかかる点はデメリットです。

花にまつわるおすすめの資格5選

花にまつわる資格は数多くありますが、ここでは特におすすめの以下の5資格を紹介します。

  • フラワー装飾技能士
  • フラワーアレンジメントデザイナー
  • フローリスト検定
  • フラワーカラーコーディネーター
  • FADA認定資格

上記5つの資格について、受験資格や試験内容、グレード、受講料などのデータをまとめました。自分に合いそうな資格、興味のある資格を見つける参考にしてください。

フラワー装飾技能士

フラワー装飾技能士は、都道府県職業能力開発協会が実施する、花にまつわる資格では国内唯一の国家資格です。

フラワー装飾技能士は、ブライダルブーケの製作、イベントや葬儀場などの装飾、フラワーショップでの業務などに関する知識や技術を証明する資格です。

花屋やブライダル、フラワーアレンジメント教室などの業務に生かせます。 

フラワー装飾技能士の基本情報は以下の通りです。

種類国家資格
グレード3級〜1級(2級、3級は各都道府県知事の認定、1級は厚生労働大臣の認定)
受験資格・1級:実務経験7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)・2級:実務経験2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)・3級:制限なし(実務経験があればよい)
試験内容実技作業試験・1級骨組み付花束の製作、フラワーアレンジメントの製作、ブーケ・コサージュ製作・2級花束の製作、アレンジメントの製作、ブライダルブーケまたはスタンドフラワーの製作・3級花束・リボンの製作、バスケットアレンジメントの製作、ブートニアの製作
学科試験全国統一
試験日程実技試験:年1回(6月〜9月の間)学科試験:9月頃
受験料各都道府県職業能力開発協会指定の方法及び期日までに指定された受検手数料(実技手数料+学科手数料)が必要です(標準金額は実技試験:18200円、学科試験:3100円)

国家資格ということもあり、受験者も多い資格です。

フラワーアレンジメントデザイナー

フラワーアレンジメントデザイナーは、日本デザインプランナー協会が発行する資格で、イベントや冠婚葬祭、インテリアなど多様な場面に合わせたアレンジができることを認定する資格です。各種イベントやインテリア業界で花にまつわる仕事をしたい人に向いています。

フラワーアレンジメントデザイナーの基本情報は以下の通りです。

種類民間資格
グレードなし
受験資格なし
試験内容・フラワーアレンジの基礎、花材の見分け方、用具の種類、花をケアする、花の取り合わせ、水あげ・アレンジのテクニック、花材の扱い方、花材の切り分け方、花材のため方、花留め、茎を曲げる、伸ばす、葉に動きを出す、形、色、バランス・ブーケ、リース、コサージュ、グリーンのアレンジ、アレンジの応用、実もののアレンジ、ツルのアレンジ、植物以外でアレンジ、プリザーブドフラワー、ウェディング
試験日程在宅受験:年2回(2月、12月)
受験料10000円

フラワーアレンジメントデザイナーは、在宅で受験可能です。また、認定カードと認定証を

各5500円で発行してもらえます。

フローリスト検定

フローリスト検定は、フラワーデコレーター協会が発行する資格で、花屋で働く上での専門知識とスキルを証明する資格です。

フローリスト検定の基本情報は以下の通りです。

種類民間資格
グレード5級〜1級
受験資格5級〜3級:なし2級〜1級:3級・2級認定登録者
試験内容・5級花屋に従事するために必要な基本的な仕事内容を理解している・4級カジュアル(パック)束や仏花束、簡単なギフトアレンジを短時間で安定して一定量作ることができる技術を身に付けている・3級クラッチブーケ(花束)やラウンドブーケ、少し大きめのギフトの花束・枕花などを短時間で作ることができる技術を身に付けている・2級大きめのギフトアレンジやキャスケードブーケ・スタンド花・白菊花籠など、お客様の要望に応えられる花束・アレンジ・冠婚葬祭の花などを作ることができる技術を身に付けている・1級メインテーブル装花・パーティー用元卓装花・活け込み花瓶花・遺影額前装花など、経営者が満足安心して任せられる技術力を身に付けている。
試験日程5級〜3級:在宅受験2級〜1級:12月頃
受験料5級:3050円4級:4170円3級:5190円2級:3050円1級:5190円

花屋だけでなく、ブライダル業界やホテル業界、アレンジメント教室など幅広い業種で活躍できる資格です。

フラワーカラーコーディネーター

フラワーカラーコーディネーターは、フラワーデコレーター協会が発行する資格で、フラワーアレンジメントに役立つ色彩の基礎や周りの花との調和、色の持つメッセージなどの知識が身につく資格です。

フラワーカラーコーディネーターの基本情報は以下の通りです。

種類民間資格
グレード2級〜1級
受験資格2級:FCC所定課題履修終了者 1級:2級取得後半年以上かつFCC所定課題履修修了者
試験内容・2級理論試験、実技試験・1級理論試験、実技試験(2課題)
試験日程1月、5月、9月
受験料2級:11000円1級:12520円

フラワーカラーコーディネーター保持者として社会で活躍するためには、フラワーデコレーター協会への登録が必要です。登録すると、さまざまな会員特典やサポートを受けられます。

FADA認定資格

FADA認定資格は、フラワーアート&デザイン協会が認定する資格制度で、フラワーデザインやアレンジメント、装飾などの知識や技術、デザイン力や表現力を身につけられる制度です。

FADAの認定校でカリキュラムを受講し、単位認定を受けることによってステップアップしていけます。

FADA認定資格の基本情報は以下の通りです。

種類民間資格
グレードプライマリー(初級)アドバンス(中級)エキスパート(上級)プロフェッショナルⅠプロフェッショナルⅡ
受験資格初級から段階をふんでステップアップするカリキュラムのため、たとえば、初級者が中級を取得せずにエキスパート以降の資格を取得することはできない
試験内容FADA認定校でウエディング、インテリア、フローリスト、シーズンなどの指定のカリキュラムを受講し、認定講師より単位認定を受け、修了課題をクリアすること
試験日程
受験料(資格認定料)プライマリー(初級):15000円 ※別途入会金10000円アドバンス(中級):20000円エキスパート(上級):25000円プロフェッショナルⅠ:30000円プロフェッショナルⅡ:30000円

資格をステップアップさせていけば、FADA認定教室として自分のスクールを持つことも可能です。

生け花の資格も役立つ!おすすめ4選

花にまつわる資格には、生け花(華道)も含まれます。生け花の資格も、花の仕事に携わる際に大いに役立ちます。

生け花の代表的な流派は「池坊」「小原流」「草月流」の3つです。各流派の生け花教室に通い、先生から教わることで段階的に免状が受けられます。

生花は古くから日本に伝わる伝統文化なので、花に関する基礎知識はもちろん、格調高いマナーや所作なども身につけられます。免状を取得すれば、自らが先生となって生け花の教室を開くことも可能です。

花の資格の代表的な勉強法を3つ紹介

花の資格の勉強方法はいろいろあり、資格によっても異なります。代表的な勉強法は次の3つです。

  • テキストや動画で勉強する
  • 教室やスクールに通う
  • 通信講座を受講する

以下では、上記3つの勉強法について説明します。取りたい資格の受験資格や合格条件、各勉強法のメリット・デメリットを押さえて、自分に合った方法で合格を目指しましょう。

テキストや動画で勉強する

テキストや動画を使えば独学で勉強できます。参考書や問題集、試験対策動画などはたくさんあるので、自分に合ったものを見つけて集中的に勉強することが合格のコツです。

ただし、資格によっては認定スクールの指定カリキュラム条項が必須条件になっているものもあるため、初めに受験要項をよく確認するようにしましょう。

また、テキストを自分で購入する場合はできるだけ最新のものを入手するようにしましょう。テキストが古いと出題形式や内容の変更に対応していない場合があるので気をつけてください。

教室やスクールに通う

独学で勉強するのが不安な方は、教室やスクールに通うことがおすすめです。

スクールでは、プロの講師から直接指導を受けられるため、知識や技術の習得がスムーズに行きやすいメリットがあります。

また、同じ資格取得を目指して一緒に頑張る仲間が見つけやすいのもメリットです。

一方、独学よりも受講料や通学時間がかかってしまう点はデメリットです。

スクールによっては見学制度を設けている場合もあるので、一度様子を見てから通学を決めるのもよいでしょう。

通信講座を受講する

スクールに通学したいけれど近場にない、通学時間がもったいないという場合は、通信講座の受講がおすすめです。

通信講座を利用すれば、送られてきたテキストや動画を使って自宅で空き時間に学べます。

また、通信講座は仕事を続けながら資格の勉強をしたい方や、家事・育児をしながらスキマ時間に勉強したい方にもおすすめです。

通信講座によっては、添削指導や質問制度を設けている場合もあるので、講師と直接やり取りしながら学習できます。

花屋で働くフラワーデザイナーに資格は必要ない

フラワーデザイナーとして働くために、特別な資格は必要ありません。花の取り扱いやアレンジメントスキルは、実際の現場での経験を通じて身につけることが多いため、未経験からでも挑戦しやすい職業です。

フラワーデザイナーにとって重要なのは、花の種類や特性を覚え、季節に応じたアレンジメントができる知識とセンスです。また、顧客の要望を理解し、それに応じた提案ができるコミュニケーション能力も求められます。

ただし、上記で紹介したような資格を取得することで、スキルアップや就職活動におけるアピールポイントになることもあります。資格を取得しておくと、専門的な知識を身につけた証明となり、就職やキャリアアップに役立つ可能性があります。しかし、資格がなくても現場での実践を重ねることで、十分にプロとして活躍できます。

資格がなくても始められることから、フラワーデザイナーは未経験者にも挑戦しやすい職業と言えるでしょう。興味を持ったら、まずは花屋でのアルバイトやインターンを通じて現場の感覚を掴むのがおすすめです。

プレミアガーデンの求人情報紹介

プレミアガーデンは、胡蝶蘭や生花などのフラワーギフトや観葉植物を全国に届けている会社です。

プレミアガーデンでは、花にまつわる仕事に携わってくれる人材を募集しています。経験の有無を問わず募集しており、未経験者の方には、採用後すぐに業務に慣れてもらえるような環境と研修制度を整えています。

以下では、プレミアガーデンが募集している求人情報2つを紹介します。未経験でも応募できるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

フラワーデザイナー

フラワーデザイナーの仕事内容は、水揚げ、アレンジメント、花束・ブーケ制作、配達、来店接客など花に関する業務を一通り担当することです。

募集要項は以下の通りです。

対象となる方・21歳〜45歳までの男女(長期勤続によるキャリア形成を図るため)・社会人としての常識的マナーのある方・向上心がある方・敬語を話せる方
勤務地東京本店、大阪支店、名古屋支店、福岡支店
勤務時間9:00〜18:30(月〜金)9:00〜17:30(土日祝)※シフトにより決定
給与月給23万円(月給20万円+残業代3〜5万円)※未経験者でも月給+残業代で初任給25万円以上スタート可能
待遇・福利厚生・夏休み・冬休みは最大5日まで可能・前給制度あり

フラワーデザイナーの資格を存分に生かせる環境が整っています。未経験からでも3年で一通り花の仕事ができるようサポートします。

社員はもちろん、アルバイトから始めたいという方も大歓迎です。

Webマーケティング

Webマーケティングの仕事内容は、Webでプレミアガーデンのフラワーギフトやサービスの宣伝広告を担当することです。プレミアガーデンではWebマーケティングに力を入れており、SEOやコンテンツマーケティングに精通した人材を求めています。

募集要項は以下の通りです。

対象となる方・学歴不問・インターネット広告の運用経験をお持ちの方(業界・年数不問)
勤務地東京本店(東京都品川区)
勤務時間9:00〜18:30(月〜金)9:00〜17:30(土日祝)※シフトにより決定
給与月給35〜75万円スタート経験・能力を考慮の上、現在の年収を参考に提示
待遇・福利厚生・夏休み・冬休みは最大5日まで可能・前給制度あり

直接店舗に立ったり現場で装飾したりするポジションではありませんが、マーケティングにおいても花にまつわる資格で学んだことは大いに役立ちます。

実績を出せば大幅な給与アップが見込めます。また、年齢にかかわらず責任あるポジションにもチャレンジできるのも魅力です。

まとめ

花にまつわる資格は、国家資格や民間資格、独学可能なものやスクール通いが必要なものなどさまざまな形態のものがあります。

どの資格も花に関する基礎知識や、デザイン、アレンジメントに関するスキルを学べるので、花に関する仕事にとても有用です。

また、受験資格として実務経験が必要とする資格もあります。

まずは実務経験を積みたいと思ったら、プレミアガーデンの求人サイトをチェックしてみてください。

努力して取得した資格を実務の場で活かしたいという方の応募もお待ちしています。

プレミアガーデン募集要項

Recruit